賃貸不動産経営管理士と宅建士受験の不安を解消する方法

平成23年度宅建試験、平成27年度賃貸不動産経営管理士試験に合格したTAKA氏が試験後に生じるマークミスの不安や、合格ラインを巡るネット情報に翻弄されてしまう不安定な心を和らげるための心理的サポートブログです。

石の上にも三年!宅建受験体験記

石の上にも三年!TAKA氏の宅建受験体験記 その1

宅建は誰でも受かる法律の登竜門的な国家資格このようなフレーズを耳にしたことはありますでしょうか。受験前に、私はどこかでこのキーワードを目にして、すっかりその気になっていました。「宅建はこんな自分でも受かる」初めての受験前まで、この過信が絶…

石の上にも三年!TAKA氏の宅建受験体験記 その2

初めての宅建受験に完全敗北したTAKA氏初めての宅建受験、自己採点の結果、不合格が判定されました。簡単に受かると安心しきってた私は、臭い物に蓋をするかのように、問題集テキストを一式、見えない棚奥に封印しました。それでも、宅建への未練というか悔…

石の上にも三年!TAKA氏の宅建受験体験記 その3

宅建に敗れた要因宅建試験について、今までのやり方は通用しなかったのです。これまで受検してきた漢検(準1級除く)、秘書検、英検は、過去問を一通り回したやり方で、突破できました。そして、過去問を暗記する勉強法でなんとかなったのです。しかし、宅建…

石の上にも三年!TAKA氏の宅建受験体験記 その4

宅建受験再始動、今年こそは絶対合格!翌年の1月には、宅建に破れた悔しさをバネにして、再起を誓いました。はじめに、独学か、スクールか、通信講座か、リスタート地点を決める必要がありました。絶妙なタイミングでユーキャンの宅建講座の案内が自宅に届い…

石の上にも三年!TAKA氏の宅建受験体験記 その5

宅建再受験に向けて、自分の学習暦を振り返る独学の道を選んだ以上、勉強法については自分で調べて、覚悟の上選択しなければなりません。私の周囲には、宅建合格者が皆無だったため、身近な人間からアドバイスを受けることはできませんでした。独学となると…

石の上にも三年!TAKA氏の宅建受験体験記 その6

宅建、二年目の再挑戦!ネットでの情報をまとめた結果、過去問だけでも、合格ライン突破は達成できるというアドバイスを複数入手できました。定評だったのは、住宅新報社の『平成24年版 パーフェクト宅建 過去問10年間 (パーフェクト宅建シリーズ)』です。過…

石の上にも三年!TAKA氏の宅建受験体験記 その7

宅建二年目の挑戦!自己採点結果は2度目の宅建受験の手ごたえは、「もしかしたら、イケるかも!?」という、1年目の惨敗ぶりとは打って変わった手応えでした。資格学校の模範解答と照らし合わせた自己採点の結果は……33点でした。合格ラインの7割には達してい…

石の上にも三年!TAKA氏の宅建受験体験記 その8

二年目の宅建受験、果たしてその結果は合格発表日、蓋を開けてみたら、36点でした。これまで、合格ラインが7割以上の36点だったことは、平成14年の1度しかなかったはずなのですが、ここに来て、宅建試験の壁を感じました。近年の試験改正によって、宅建業法…

石の上にも三年!TAKA氏の宅建受験体験記 その9

平成23年度宅建受験実況記録試験開始の合図とともに、問題用紙を開きましたが、私は1問目の権利関係から解かずに、すぐさま48問目の統計問題から解き始めました。確実に取れる稼ぎ問題は、記憶が新しいうちに解きたかったのです。 統計問題は、過去2年間、十…